文章の達人が集まった「文達ネット」の
セミナーを開催しました。
セミナーとしては失敗(集客がうまくいかなかった)
でしたが、このセミナーのおかげで大きなビジネスに
つながる出会いをいただけました。
全国に2ヶ所あるという、気の流れがとても良い
神社に起業家仲間とメルマガの読者様とで
参拝しました。
この神社にお参りした起業家で成功しなかった人は
いないといわれているほどご利益があるそうで、
今の結果を見ているとそれも納得です。
4万円の高額セミナーでしたが
74名の方にご参加いただけました。
このころ、起業仲間もどんどん実力を
つけてきて本当に楽しくなってきたことを
覚えています。
(記事抜粋)
サラリーマンだった畑岡宏光さん(33)は(中略)
副業が給与を上回り、03年に退職。(中略)
セミリタイアするノウハウの販売や
セミナーの講師などで収入は10倍に。
ランチェスター戦略の福永先生、そして田渕さんとの3名で下克上セミナーを開催しました。
インターネットビジネスで個人起業で
のし上がっていくためのノウハウをお伝えしました。
子育てをしながら月収7桁を稼ぐ山口さんとの
コラボ企画。
このころから出版の話やセミナー講師の依頼、
メディアへの露出が徐々に多くなりました。
9日間のみの告知でしたが、120名の方に
ご参加いただけました。
現在インターネットビジネスで
大活躍されている方が15名以上参加、
今では伝説のセミナーとなっています。
メールマガジンの作者限定、しかも関西での
開催ということで集客が不安でしたが、
100名の方にご参加いただけました。
写真は会合後開催された、
「セミナーで儲けるためのセミナー」
の様子です。
このセミナーは当時盛り上がりつつあった、
ネット起業家がメールマガジンを有効に
使って効率的に利益を計上する、という
モデルを広くしらしめるよい機会になったと
考えています。
大阪で100名の集客が出来たということは、
その可能性を肌で感じていた方が多かった
ということ。
これが、個人レベルのネット起業が、黎明期
から成長期に変化する時期だったわけです。
事業規模が大きくなってきたため、
(当初、年間7000万円の売上予測が
年間2億3000万円になりました)
事務所を引っ越しました。
前回の事務所とは4ヶ月でお別れと
なりました。
写真は引っ越し直後の散らかった事務所
です。